神戸大学、地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J- PEAKS) 第1回 神戸大学バイオものづくり国際シンポジウム

神戸大学がバイオものづくりに関する国際シンポジウムを開催 神戸大学は、2024年12月26日(木)に「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の第1回神戸大学バイオものづくり国際シンポジウムを開催しまし … 続きを読む

大阪大学、STiPS Handai研究会 大阪大学ELSIセンター/NEC 田中孝宣さん つなぐ人たちの働き方(2024年度冬)#4

大阪大学が田中孝宣氏による「つながる人たちの働き方」に関する研究会を開催 2024年12月26日、大阪大学はエルシーセンターとNECの共催により、「つながる人たちの働き方(2024年度冬)#4」と題した研究会を開催しまし … 続きを読む

国立研究開発法人物質・材料研究機構、[プレスリリース] “大成建設がNIMSと「NIMS-大成建設 革新的環境材料開発センター」を設立”

NIMSと大成建設、環境に優しい材料開発センターを設立 国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)と大成建設株式会社は、2024年12月26日に革新的な環境材料の開発に取り組む「NIMS-大成建設 革新的環境材料開発 … 続きを読む

長崎外国語大学、本学に留学経験のある長崎県の国際交流員李康さんが講演を行いました

長崎外国語大学で留学経験のある国際交流員が講演 長崎外国語大学は2024年12月26日、同大学に留学経験のある長崎県の国際交流員、李康さんによる講演会を開催しました。 留学のきっかけと経験 李さんは、韓国出身で長崎外国語 … 続きを読む

長崎外国語大学、本学学生が第4回DNUI杯「中日スピーチコンテスト」に参加しました

長崎外国語大学生の「中日スピーチコンテスト」参加 長崎外国語大学の学生が、2024年12月26日(水)に開催された「第4回DNUI杯 中日スピーチコンテスト」に参加しました。このコンテストは、日本と中国の学生が交流し、日 … 続きを読む

東京工科大学、八王子大学DXコンテストにコンピュータサイエンス学部の学生チームが多数挑戦

東京工科大学が八王子大学DXコンテストで活躍 東京工科大学は、2024年12月26日、八王子大学が主催する「DXコンテスト」に、コンピュータサイエンス学部の学生チームが多数挑戦したことを発表しました。 DXコンテストとは … 続きを読む

東京工科大学、藤崎実メディア学部准教授が「第7回マーケティング/PRテクノロジー研究報告会」を実施

東京工科大学メディア学部准教授が「マーケティング/PRテクノロジー研究報告会」を実施 東京工科大学メディア学部の藤崎実准教授は、2024年12月26日(木)午前1時45分に「第7回マーケティング/PRテクノロジー研究報告 … 続きを読む

広島国際大学、【地域創生学専攻】フィールドワーク紹介動画(広商店街編)を公開しました!

広島国際大学が地域創生学専攻のフィールドワーク動画を公開 広島国際大学は、2024年12月26日(火)に「【地域創生学専攻】フィールドワーク紹介動画(広商店街編)」を公開しました。 概要 この動画は、地域創生学専攻の学生 … 続きを読む

広島国際大学、第12回健康レシピコンテスト 「パリ2024オリンピックパラリンピック スポーツ応援レシピ」受賞者を各校で表彰!!

広島国際大学、パリ五輪を応援する健康レシピコンテストを開催 広島国際大学は、2024年に開催されるパリ五輪・パラリンピックを応援する「第12回健康レシピコンテスト」を実施しました。今回のテーマは「パリ2024オリンピック … 続きを読む

名寄市立大学、令和7年度大学入学共通テスト名寄市立大学試験場を受験される皆さんへ

名寄市立大学共通テスト試験場利用案内 名寄市立大学は、2024年12月26日午前6時26分に、2025年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の受験者に向けて以下の情報を公開しました。 試験場:名寄市立大学 試験日:2 … 続きを読む