
TTLやマイコンを使って色々実験しようとしている中でポケコンがあったらもっと実験の幅が広がると思いネットで購入しようとしたのですがとっくに製造中止になっていました。
ネットで調べているうちにデジタル回路を関数電卓で制御できるようなことが解りました。
いつ頃何の目的で買ったか忘れましたが関数電卓を持っていたのを思い出しました。
HP 50gは値段の割に随分高性能でTTL信号を出力できるようです。この電卓も既に製造中止ですがネット上に情報が豊富にあります。
回路制御に使うには乗り越えなければならないハードルがいくつもありますが死蔵させるにはもったいないので少しずつでも動かしていきたいです。