About us

マイクロコンピュータの新しい世界を拓きましょう。


免責

本サイトに掲載されている情報は投稿者の主観に基づいているため何ら保証を与えるものではございません。ご参考にされる場合は自己の責任でお願いします。


はじめに

1940年代から50年代にかけてEDVACSSEMEDSACなどのプログラム内蔵型コンピュータ(ノイマン型コンピュータ)が開発されました。

1971年には世界初のマイクロプロセッサIntel 4004が発表されています。

現在では量子コンピュータのサービスがネット上で公開されるなど計算科学の進歩はとどまることを知りません。


目的

ここではコンピュータの黎明期から最新までの技術を学び新しいマイクロコンピュータの世界を拓こうとしています。

「過去の積み重ねが未来を拓く」と思いませんか?


これから

まずは過去に遡って

UPD8080A
UPD8080A

実用的な初めてのマイクロプロセッサーである8080Aから始めたいのですが特殊な部品が必要なので少しハードルを下げ

D8085AC-2
D8085AC-2

第二世代である8085Aからスタートします。でも、基礎の基礎の電気機械式から、

電気機械式論理回路

最初の電子式である真空管、

双三極管でAND回路を作った
双三極管でAND回路を作った

ディスクリート部品を使った論理回路や

改良したフリップフロップ ON状態
改良したフリップフロップ ON状態

TTLの使い方を学び

時には理論も勉強したり、

ScienceDaily Computers & Math News

更にソフトウェアの開発方法も身に付け、

いつか光量子まで辿り着きたい。

Optica Publishing Group


そのためにAIの力を借りようと思い勉強を始めました。生成AIと協力してニュースサイトを運営しています。


最近の投稿

[wp_show_posts id=”591″]