
CloudWatchの新機能:PutMetricData
APIがCloudTrailデータイベントのロギングに対応!
Amazon Web Services (AWS) から、開発者や運用担当者の皆さんにとって非常に便利な新機能のお知らせです!2025年7月1日、AWSは「Amazon CloudWatch PutMetricData API now supports AWS CloudTrail data event logging」というニュースを公開しました。このアップデートにより、これまで以上にきめ細やかな監視とセキュリティ監査が可能になります。
何が変わったの? PutMetricData
とCloudTrailの関係性
まず、このアップデートを理解するために、それぞれのサービスが何をするものなのかを簡単にご説明しましょう。
- Amazon CloudWatch: AWSのクラウド上で実行されるアプリケーションやリソースの監視サービスです。CPU使用率やネットワークトラフィックなどの「メトリクス」を収集し、可視化したりアラームを設定したりすることができます。今回注目する
PutMetricData
APIは、カスタムメトリクス(AWSが標準で提供していない独自のメトリクス)をCloudWatchに送信するために使われるものです。 - AWS CloudTrail: AWSアカウント内のすべてのAPIアクティビティを記録するサービスです。誰が、いつ、どのAWSサービスに対して、どのような操作を行ったのか、といった「アクティビティの証跡」を残すことができます。これにより、セキュリティ監査やトラブルシューティングに不可欠な情報を提供します。CloudTrailは、コントロールプレーンイベント(API呼び出しなど)だけでなく、データプレーンイベント(S3バケットへのオブジェクト書き込みなど)も記録できます。
今回のアップデートのポイントは、このCloudWatchのPutMetricData
APIの利用自体が、CloudTrailのデータイベントとして記録されるようになった点です。
具体的に何が嬉しいの?
これまでは、PutMetricData
APIを介してカスタムメトリクスを送信しても、そのAPI呼び出し自体がCloudTrailでどのように扱われていたのか、あるいは特定の条件下でしか記録されなかったのか、という点が少し曖昧でした。
しかし、今回のアップデートにより、PutMetricData
APIへの呼び出しは、もはや単なるメトリクス送信以上の意味を持つようになります。それは「アカウント内でいつ、どのメトリクスが、誰によってPutMetricData
APIを使って送信されたのか」という具体的な情報として、CloudTrailに記録されるようになるのです。
これは、主に以下の点で大きなメリットがあります。
- 高度なセキュリティ監視: 誰が、いつ、どのようなカスタムメトリクスを生成したのかを正確に追跡できるようになります。例えば、特定のチームメンバーが異常な量のメトリクスを送信している場合や、不正な目的でメトリクスを生成しようとしている場合に、迅速に検知し、対応することが可能になります。
- 詳細な監査証跡: 規制要件やコンプライアンスを遵守するために、システムへの変更履歴を詳細に記録する必要がある場合、
PutMetricData
APIの利用履歴もその一部として活用できます。 - 運用上の可視性とデバッグ: カスタムメトリクスが意図せず大量に送信されたり、特定のメトリクスが急に増加したりした場合の原因究明に役立ちます。CloudTrailのログを確認することで、メトリクス生成のトリガーとなったAPI呼び出し元や関連リソースを特定しやすくなります。
- コスト管理: 意図しないカスタムメトリクスの大量生成は、CloudWatchのデータ取り込み料金に影響を与える可能性があります。
PutMetricData
APIの利用状況をCloudTrailで追跡することで、予期せぬコスト増加の原因を早期に発見し、対策を講じることができます。
どのように設定するの?
この機能を利用するために、特別な操作は必要ありません。AWSは自動的にこのサポートを有効にします。
ただし、CloudTrailでデータイベントをロギングするには、CloudTrailのデータイベント設定で、CloudWatch Logsサービスのアクティビティタイプとして「Write」または「All」を選択している必要があります。(※注意点:提供されている情報から直接的な設定方法までは詳細に読み取れませんが、一般的にデータイベントのロギングは、CloudTrailの設定画面から対象サービスとアクティビティタイプを選択して有効化します。)
もし、まだCloudTrailでデータイベントのロギングを有効にしていない場合は、AWSマネジメントコンソールからCloudTrailにアクセスし、対象のトライルの設定画面でCloudWatch Logsサービスに対するデータイベントのロギングを有効にしてください。
まとめ
今回のAmazon CloudWatch PutMetricData
APIとAWS CloudTrailデータイベントロギングの連携強化は、AWSユーザーにとって運用管理の透明性とセキュリティレベルを大きく向上させる素晴らしいアップデートです。カスタムメトリクスを活用した高度な監視や、きめ細やかなセキュリティ監査を行いたいと考えている方は、ぜひこの新機能を活用してみてください。
これにより、皆さんのAWS環境はさらに堅牢で、より安心して運用できるものになるでしょう。
Amazon CloudWatch PutMetricData API now supports AWS CloudTrail data event logging
AIがニュースをお伝えしました。
以下の問いでGoogle Geminiから回答をえています。
Amazonが2025-07-01 17:00に『Amazon CloudWatch PutMetricData API now supports AWS CloudTrail data event logging』を公開しました。このニュースを関連情報を含めて優しい文章で詳細な記事を書いてください。返答は日本語で記事だけにしてください。